![]() |
|
---|---|
1964年 | 名古屋市中村区生まれ |
1983年 | 名古屋市立中村小学校、豊正中学校を経て 愛知県立名古屋西高等学校卒業 |
1987年 | 明治大学文学部卒業 |
1989年 | 明治大学政治経済学部卒業 (株)電通入社 愛・地球博誘致開催計画、こども環境サミット2005構想立案、COP10誘致など中部圏活性化プロジェクトを担当 中部本部プロジェクト推進部長などを歴任 |
2006年 | 名古屋大学大学院環境学研究科博士前期課程 社会人特別選抜試験に合格、環境学修士号を取得 |
2008年 | (株)電通退社 愛知県第五選挙区支部長公募により 全国51名の中から選抜される |
2009年 | 第45回衆議院選挙 88,964票の力を頂く |
2010年 | MID-FM761 むつみのSuper Tuesday! パーソナリティ |
2010年 | 子どもCOP10あいち・なごや世界代表の子供たちをサポート |
妻、一女。
ビジネスマンでありながら国連環境計画 広報部青少年ユニット 外部顧問として「国連環境計画・こども環境サミット」等々を構想し、日本へ誘致するなど「環境教育」、「スポーツマンシップ」、「文化多様性」をキーワードに、世界の子供たちの環境教育を推進する国際活動家として現在に至る。
「イベント型環境教育」、「環境コミュニケーション」、「環境政策論」、「スポーツと環境」
名古屋西高等学校時代、愛知県代表としてインターハイ出場、国体出場、全国高校選抜出場等々活躍。
大学時代は、体育会硬式テニス部副将として、全日本大学生テニス選手権(インターカレッジ)、全日本大学対抗王座テニス(準優勝)等々で活躍。